英語 一言講座 第7回 解答

目下、定期試験対策に追われバタバタして1週間遅れの投稿になってしまいました。

さて、前回の答えです。

next to は前置詞と副詞の役割を併せ持つものです。

Skiing is my favorite next to tennis.
の方は前置詞で、「〜に次いで、〜の次に」の意になります。したがって、
「スキーはテニスの次に好きなスポーツだ。」が適訳でしょう。

また、否定的表現の前に入るnext to は副詞でalmostの書き換えが効きます。よって、
Swimming across the  river was next to impossible は 
「あの川を泳いで渡るのは不可能に近かった。」という訳になります。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

定期対策が終わるといよいよ、冬期講習です。殊に高3生をここで完全に仕上げなくてはならないので、しばらく投稿はお休みします。冬期講習開けにまたお会いしましょう。